どうも、ホンユウタです。
この記事では、「僕が300万以上自己投資し、師匠から学んだ収益を出していくために必要なこと」について解説していきます!
ビジネス、副業に取り組もうと決心して、
ブログをとにかく書いてアフィリエイトしたり、
オンラインサロンに入ったり、コンサルを受けたりしているのに、
全然結果が出ない、という気持ちなら最後まで読んでみてください。
自己投資をして、継続しているのに結果が出ない
僕はネットワークビジネスからスタートして、
ネットビジネスに移ってアフィリエイトに取り組んだり、
独自コンテンツを作成して販売したり、物販をしたり、
FXをしたり、バイオプをしたり、コミュニティ運営をしたり、
していました。
「自己投資をしてとにかく続ければ成功できる、、、!」
という言葉を信じて、コンサルを受けて、コミュニティに入って、
よくわかんない商材を買って、セミナーに行って、本も買いまくって、
行動しまくったりもしてみました(約10ヶ月ほど)。

(↑購入した書籍の一部。情報商材以外の本だけでも軽く20~30万は使いました。)
・・・が、結果が出ませんでした。
今、思えば原因は明白なのですが、この時の僕は、
全く気づくことができずに自分はダメな奴なんだ、
どうせ、悪いやつが情弱を刈り取って成功する世界なんだ、
みたいにネガティブになってひねくれた目で世界を見てましたね。笑
(原因については後述します。)
結果が出ないから諦めたいけど、今さら就職に戻りたくない、
というプライドとの葛藤の中、ひたすらお金だけがなくなっていって、
消耗するのはめちゃくちゃつらかったっす。
ビジネスを続けているのに収益が上がらない原因
日に日に消耗して、絶望しまくっていた時期、
それでも稼がないと生活ができないのでいい文章を書くために、
ネットを検索していたらあるブログに出会います。
このブログの運営者が今の師匠で、僕の人生の
ターニングポイントとなるのですが、
この話はまた別の機会があれば、、、
師匠、「YY師匠」としましょう。
僕はダブルゼータが好きなんですが、2つ並べるとかっこいいですよね。笑
これは置いといて、
YY師匠から最初に学んだことは、
「ノウハウをいくら学んでも稼げないよ」
ん!?どゆこと?????
って思わずなる話でした。
いやいや、待って、そんなことありえないでしょ。
知識はつけていかなくちゃ稼げるわけないし、
実際に稼いでいる人もノウハウ売ってるじゃん!
という風に考えたのを明確に覚えています。
人間は必要と考えている情報しか認識できない生き物
この疑問は話を聞くと解決していって、
「僕たちはそれぞれ色眼鏡をかけていて、世界を見たいように見てるんですよね。例えば、プロ野球選手が見る野球と草野球を趣味でやっているおじさんが見る野球って、絶対に見え方が違いますよね?」

確かに、、、同じ情報でも見え方ぜんぜん違うやん。
「ノウハウばかりを求めるのはイチローのバットとグローブが手に入れば、打率3割超えのメジャーリーガーになれると考えるのと同じです。多くの人は、色眼鏡を変えていないから、“正しい世界”が認識できないので結果が出ていないんですよ。」

そっか!稼げる人はそこが認識できるからどんどん稼いでいくのか、、、!
ビジネスを初めて1年以上経っても結果が出ない3つの原因
ぼくはYY師匠と一緒に自分を見つめ直したり、
日々の思考を紙に書き出したりしてみました。
正直、自分のだめなところとか、これまでの失敗、
汚いところと向き合う作業だったのでつらかったですけど、
YY師匠が親身にサポートしてくれたのでだいぶ洗い出せました。
そうして、分かったことは
・手段と目的を間違えていたこと
・問題は誰か(ノウハウ)が解決してくれると期待していたこと
・心の中の葛藤でエネルギーをロスして動けなくなっていたこと
という3つのことでした。
手段と目的を間違えていたこと
ビジネスは価値提供をし、顧客に満足してもらったり、
悩みを解決していくことで利益を上げることが出来ます。
それなのに僕は、SNSで集客すること、ブログを更新すること、コンテンツを作ること、稼ぐためのノウハウを探すことが目的となっていました。いやいや、それはただの手段でしょ?って話です。
・・・ようは、SNS、ブログ、メルマガ、LINE@、なにを使って、どういう風にやるかよりも、見込み客の悩みを深く理解して、適切な価値提供をすることのほうが重要ってことですね。
どんなにSNSで集客しようと、
SEO対策を学んでブログを更新しようと、
稼ぐノウハウをたくさん購入しようと、
やってることはデブで体臭が臭くて、清潔感がなくて、
話も下手な童貞が、ハイブランドと高級車があればモテるだろ?
と考えているくらい意味がなかったということです。
問題は誰か(ノウハウ)が解決してくれると期待していたこと
「ビジネスは自己責任」
という言葉を耳にタコが出来るほど聞いていましたが、
これの意味を僕は分かっていませんでした。
(主観ではわかった気でいたし、偉そうにえっへんって感じで人に言ったりもしてました。笑)
※理解度の3ステップ
知っている
↓
理解している
↓
出来る
多くの人はこの「知っている」で止まっているので、
本当はいい言葉でも自分なりの解釈をすぐにしてしまいます。
ビジネス書を読んでわかった気になってる、
大学生、新卒みたいな感じって言えばイメージできますかね??
(客観的に見るとかなり痛い感じですよね。)
僕は「ビジネスは全て自己責任」という言葉を知っているだけだったので、ノウハウがあれば稼げる、という言葉からも分かる通り、誰かに期待しまくっていました。外部に解決を求めているから、思考停止になって、自分の結果が出ない原因すら見えなくなってしまっていたのです。
師匠の言葉で、
「期待は感情の借金」
というものがあります。
誰かに自分の問題の解決を期待するから、
期待した分だけ落ち込んでしまうし、
一生誰かに依存した人になっていきます。
逆に、責任を取れば取るほど、
自立して行動できるようになるので、
周りのノイズに惑わされずに毎日を
高いエネルギーで過ごすことが出来るのです。
心の中の葛藤でエネルギーをロスして動けなくなっていたこと
- 月末支払いがあるのにお金がない、
- 一緒にビジネスを始めた人は稼ぎ始めているのに自分は稼げてない、
- やらなきゃいけないのに漫画を読んだりYouTubeを見たりしてしまう、
- 大学を卒業して周りは就職しているのに自分は起業して上手くいっていない、
僕は日々、こんな葛藤と戦っていました。
めっちゃ不安で寝れなくて、現実逃避したこともよくありました。
でも、考えればわかりますが、ウダウダ考えてても現状は1mmも変わらないんです!
これってクラスの女の子に告白したいのに、「自分なんかが行ってもな~、でも好きなんだよな~。」って言ってるやつとか、「テストの点数上げたい!」って言いながら友達とだべってるやつと同じですよね。
挑戦せずに悩んでいる方が自分の限界を知らなくて済むから逃げているのです。
人が1日に使える意志力(エネルギー)は、限られているので、
未来が不安であればあるほど動いたほうがいいんですよね。
少なくとも、1日1歩でも、半歩でも進むことが出来れば、
1年後には悩んでいるだけの人と大きな差が生まれますから。
色眼鏡を外して、自分と向き合ってみる
ビジネスを1年以上続けているのに収益が上がらない人は、
1.手段と目的を間違えていたこと
2.問題は誰か(ノウハウ)が解決してくれると期待していたこと
3.心の中の葛藤でエネルギーをロスして動けなくなっていたこと
この3つの項目をチェックしてみてください。
僕はこの3つを乗り越えた結果、
気づかせてもらった月から、
15万→27万→∞
という風にステップアップできたので、
即効性は保証しますよ。
ではでは~~~
※関連記事、、、師匠から学んだ脳のタイプと情報処理タイプについて